2004/08/31(火) 00:27:52

♯づくし

8/28の日記
 腹痛が治まってないようだったら病院行こうかと思ってたのだが、起きたら12時。アウト。
 でも、おなか痛くないので行く必要は無しですよ。

 会社に荷物を回収に行ったついでに、駅前の祭りを見に行ってきた。
 6個入り500円のたこ焼きに行列を作る民衆を内心嘲り笑いながら、1枚800円のお面(春風姉さん♯ver.)に手を出す自分(汗)
 「古いものだから700円でいいよ」逆にプレミア付けられなくて良かった(笑)

---
8/29の日記
 ワンフェス行きの予定だったが、予想通り中止の方向で。眠いし。
 正午過ぎから行動開始のきゅーたろう君他2名。

 水戸PCデポで、iPodminiが展示されてた。持った感じ、普通のiPodとはズッシリ感が違う。50gの差だが、コレは大きい。
 購入カードがたくさんあったので、1枚持ってレジへ。店員が引っ込んで3分ほどして戻ってきて「このカードは予約用ですが、よろしいですか」。死ね→デポ。
 予約用なら予約用と明示しやがれ。店員自体わかってないシステムを客に押し付けるな。っていうか、買うのに迷った30分を返せー。返せー。

 多希ちんの車内に、おジャ♯のハンカチが落ちていたそうで。で、きゅーたろう君のものではないか?と言って来た。まー待て。いくらなんでもその手のものは、持ってても普段使わないし、そのハンカチも見たことない。4年前の番組なので、ゲーセンのプライズの可能性もない。どこぞのお子様が落としたものではないのか。
 とりあえず、ハンカチを預かってきた(だめジャン)


2004/08/28(土) 02:14:42

今のドラえもんはテレ朝のおもちゃだしなー

 腹痛は昨日より和らいだ。が、まだ油断は禁物。
 今日の仕事は、昨日に比べればDANZENゆるやか。もしかして、この腹痛は、ここ2日間のストレスによるものなのかも。

 ドラえもんの新EDを聞いてみて一言 → つんく死ね

2004/08/28(土) 01:52:12

盆休み後ダイジェスト

8/23
 凄く眠い。仕事にならねー。

 盆休み中の度重なる酷使により、俺様の腰が大ピムチ。俺はどうする俺はどうするか俺は、蹂躙されて黙っているか。ということで、会社の帰りに整骨院に行ってきた。

---
8/24
 盆休み中の疲労がまだとれてなくて、凄く眠いんですけど。

 シャイフォが3章まで進んだが、今になって「敵のカード」が存在することを知る。まー、2週目で取るさ(2週目をプレイしたらばの話)。
 なにはともあれ、チップさんのメイド服ハァハァ …守備力等のステータス値は変化無しかよ!!

---
8/25
 某社での動作確認を終え、自社にもどる。数分会話した後、さぁ帰ろうかと思った時に某社から今日中の仕事の電話。
 おかげで2時間ほど帰りが遅くなった。あの会話さえなければつかまらなかったのにー

---
8/26
 朝から腹の調子がおかしい。便意はないが、下腹が張る。

 某社での動作確認(2本目)。やることは簡単だが、数だけは多い。やっとのことで19時頃完了。
 それから、帰社後30分ほどで急いで書類を書き上げ、メールして帰る。

 腹痛が痛くておもいっきり走れない。明日も痛みがひどいようなら病院行きだな。

 万が一入院した時のために、RD-X4の残容量を空ける作業をする。

2004/08/24(火) 01:40:54

盆休みダイジェスト

盆休みの日記をまとめてドーン

8/13
 仕事の疲れを取るため、午前はゆっくりと休む。
 午後はホームセンターで買い物。役立ちそうな印刷素材を買ってみる。
 そして、コミケ用のうちわ(自分専用)の絵を描きだす。
---
8/14
 描いた絵を印刷用和紙にプリント。MDプリンタには合わなかったらしく、無残にも失敗。シクシク
 しょうがないのでOHPシートに印刷。うちわ型に切って接着剤で貼り付け。接着剤が多すぎて、乾いたら汚くなった。シクシク
 汚れを取ろうとウェットティッシュで拭いたら、インクジェット用の皮膜が溶けてガビガビになった。シクシク

 東海gooには、欲しいディスクミニソフトがかなり売り切れ。シクシク。とりあえず、新鬼ヶ島だけ保護。
 東野邸にて、日が変わる前に就寝。翌日は3時起き。
---
8/15
 ビッグサイトでお買い物&売り子。
 秋葉で軽くお買い物。ディスクミニソフトがかなり売り切れ。とりあえず、スーマリ2を保護。
---
8/16
 昼ごろ、東野邸を離脱。
 高萩gooにて、ディスクミニのファミ探、およびファミ探2を購入。とりあえず、欲しいものは購入完了。

 おうちでぐったり。軽く筋肉痛。
---
8/17
 好評につき、引き続きおうちでぐったり。
---
8/18
 なかなか全快しない我が身。
 暑さのせいで親がイライラ。煽りを食らって部屋の掃除及び整理をする羽目に。
---
8/19
 ずーっと部屋の整理。午後にチョットだけホームセンターなどに買い物に出かけ息抜き。
---
8/20
 引き続き、部屋の整理。

 ピーマンを微塵切りにしてる最中、誤って親指を0.5mmほど削いだ。肉まで。集中力散漫+切れない包丁の合わせ技。
---
8/21
 X4のHDD残量がやばいので、愛ベのCMカットをしてDVDに焼きだす。ANIMAXはCMが多くて嫌いだ。
---
8/22
 親のツッコミにより、余計な仕事が増える。最終日なのに部屋の整理でへとへと。

2004/08/13(金) 02:12:51

平穏なる盆休み前夜

 明日から盆休み。仕事面での気になる積み残しは今日中に解消したのでヨシとしよう。

 夜はスカパー番組をボーっと見て、虹裏でエンジョイ&エキサイティングしてたのが大部分。

 そいえば、今日の「道中でござる」は「面白ゼミナール」の曲が使われててちょっと懐かしかったなー。

2004/08/13(金) 02:04:47

バールのようなものでキーボード操作

8/11の日記
 会社終わり→整骨院で腰治療→隣駅で途中下車→ゲーセン。といういつもの行動パターン。
 電車内でシャイフォをプレイ。街中歩き回ることに時間とられすぎて、戦闘をほとんど出来ず。

 虹裏で「」たちと戯れる。カッとなってやった、今では反省している。
 常駐しすぎてたら、遊ぶ時間がなくなった。いつものことだがー。

2004/08/11(水) 02:00:10

電源落ちすぎ

 激しくサンダーボルトな午後。会社で3回ほど停電したでしょうか。職業柄、安定して電気が使えないと困るのだが、今日は打ち合わせ主体なところもあったから、それほどでもなかった。打ち合わせ後が少々慌ただしかったが。

 案の定、電車のダイヤが乱れてたが、駅に着いて10分くらいで電車が来たので無問題であった。

 GBA版シャイフォ始めました(やっと)。メガドラ版をやったのは10年ほど前でしょか。いい具合に忘れてるので新鮮な気分。

 今日のウルトラQは、いろんな意味でたまらんというか。してやられ。

 今日のラグナロクに対しては「あんまりだ」。

---
8/9の日記はパス。強いてあげれば延々虹裏。

2004/08/10(火) 01:35:12

CMカット三昧

8/6の日記
 整骨院メチャ混み。19:45の電車に乗れなかったー。
 家に帰れる電車が来るまであと1時間。帰れない電車は30分。古本屋で、一般人には紹介しづらい本を2冊(200円)買いつつ暇潰して、30分後の方の電車で隣駅まで行って下車。

 駅前の通りは盆踊りの真っ最中。足早に人ごみを抜けつつも、出店を軽めにチェック。お面屋が目に付く範囲では見つからず。

 予定通りジョイカムでDDR。1コイン4曲設定になってたが、選択時間節約のため連モード。

 わら金が半分しか見られなかったー。留守録しとけばよかったー。

---
8/7の日記
 夏休みの午前中は、涼しい室内でファミコン三昧…という記憶が蘇ったため、ファミコンを引っ張り出してプレイ。
 ドラえもんの1面がクリアできなくてショボーン。コーヤコーヤ側の中間ほどでゲームオーバー。
 バルーンファイトのバルーントリップで遊んでて思ったこと。「弾幕シューティングの起源はコレじゃねーのか?」 考えすぎですかそーですか。

 車屋さんにて。車の点検が長くかかるというので「代車用意しますか?」と店側は提案したが、それは受けずに隣のゲーセンで延々DDRする道をとった。
 遊んでて体力的にキツくなったのは、疲れてるのか、それとも体力が落ちているのか。

 高萩gooでシャイニングフォース(GBA)買ってきた。
 カインズホームで、OHPシートが意外と高かったので、代わりにダイソーでクリアファイル買ってきた。果たしてちゃんと代用できるか。(OHPシートは別の目的で使用)

 サッカー(日中戦)中継を見ながら、録画番組のチャプター編集とか色々。

---
8/8の日記
 今日も録画番組のチャプター編集とか色々。はひぃ。
 なんか、昨日と今日合わせて、DVD5枚くらいは書き出したと思う。
 あまり落ち着けない週末であった。ストレスによる激しく疲労感。
 結局、昨日買ったシャイフォは遊べずじまい。

2004/08/09(月) 00:38:26

土曜と日曜は平日より疲れる罠

・金曜日…日記はまとめて明日書こう
・土日…疲れたから明日にしよう

月曜の負担が高まるのを覚悟で、今日も日記を書くのをサボる。

2004/08/06(金) 01:58:08

最近は肩より腰がひどいのは秘密だー

 一時期の猛暑はどこに行ったんだというくらい、普通の日が続いてるような希ガス。
 屋外でも日陰部分が実に快適で、クーラーきき過ぎの室内の方がつらい。肩が凝って眠くなるー。

 今日の夜も、未処理番組を見たり消したり移したり。
 CMカットが激しく面倒なので、手抜きを考えてしまったりする。

2004/08/05(木) 01:37:38

とりあえず4時間分空いた

 昨日は、整骨院に行ったこと以外は特筆すべき事柄は無いので、特に書かない。
 …と、昨日書いとけばよかった気がするが、気にしない。

 消息不明だった自作RF接続ケーブルが見つかった。ただ、RD-X4の残録画時間が1時間を切ってたので(ぅわぁ)編集やDVD書き出しに時間を取られ、ファミコンで遊ぶ暇は無かったが。

2004/08/03(火) 01:40:26

撃破率50%

 ゴキブリとは思えないほど激しく飛びまわるソレが部屋に侵入。左手のゴキジェットで弱らせてから、右手のハエたたきを渾身の力をこめて振り下ろす。
 ちなみに、ゴキジェットが見つかるまでに繋ぎで使ったキンチョールはほとんど効果がなかったっぽい。

 その後、もう一匹見つけたけど逃げられた。

 昨日、サウンドカードのドライバを更新したら、マイク入力関連が使えるようになったらしい。これでSkypeが使えるようになった。ネット経由で電話代を気にせず会話できるのがイイ感じ。

2004/08/03(火) 01:28:00

〆の歌はIN MY DREAMでノドにトドメ

7/29の日記
 久しぶりのカラオケ。深夜に3時間ほど歌ってきた。システムはHyperJoy。
 意外と多くないモモーイ関係の曲。なぜか入ってたウルトラマン80の後期OP(少年合唱団が歌うところがキーが高くてちょっとキツい)。瓶詰OPは1番しかなかったのか。…等など、色々楽しめた。
 
---
8/1の日記
 寝苦しくて9時にいったん目が覚める@東野邸。水分補給して二度寝。
 天気がこれでもかというくらいに良かった(という表現でよいのかどーかはさておいて)ので、車の上に持ち込み敷き布団を干した。

 多希先生にPCのマイク入力まわりの設定を頼んだら、PCから音が出なくなりまちた。えー。
 うちに帰ってアップデートかましたら元に戻ったが。