2004/03/31(水) 02:26:00 情報淘汰開始 先日書いた日記に違和感。 …餃子食べに行って、味の感想書いてないじゃないか。と言うことで土曜の日記の追記 水餃子と焼き餃子をいただいたのだが、焼き餃子の皮がサクサクしてて大変おいしゅうございました。水餃子がそれほど熱くなくて安心してたせいか、焼き餃子の一口目で口中をヤケドしたのは秘密だ。 それにしても、水餃子の器に張ってあるお湯もいただけるとは初耳であった。 今日もマスク着用生活。 みんなして「花粉症じゃないの」とか聞いてくるが、断じてそうではない(と思いたい) RD-X4のHDD残量がだんだんヤバくなってきたので、そろそろ本格的にDVD出力を始めねば。 ということでまず「BPS」を出力し、HDDより削除。 引き続き「超新星フラッシュマン」の編集(余部分カット) |
2004/03/30(火) 00:58:59 春風はガーゼの香り 土曜日からクシャミ多数な上、鼻水が汁状になったりしてたのだが、今日も治らず、とうとうマスク着用。 今日の空気はガーゼの香り。 ベクレル氏から荷物届いたー(´▽`)イツモスイマセヌ 中身についてはおおっぴらにしゃべれないので割愛。あーでもそんなにアングラというわけではなくて、某J*SR*Cに怒られそうなものというか(笑) 売ってりゃ買うよウワアァァン |
2004/03/30(火) 00:57:08 晩飯に往復6時間 日記を書いといて、あげ忘れるとはなにごとだ。 しかも のろわれているではないか。のろわれしものよ たちされい!!(ザッザッザ) 二行目はオマケ(ぉぃ) 土曜日は、いつものメンバーで宇都宮まで餃子を食べに行ってきた。晩飯食って帰ってきただけ。 それで片道3時間。茨城県央から栃木県央へは意外と遠い。 店は、宇都宮駅ビル内のみんみんとかいうところ。 とりあえず20分ほど並んだ。まぁ、行列待ちなんて慣れっこだがな。 日曜は、昼頃まで寝てた。 3人でラーメン食べに行ったり、昼間っから銭湯に行ったりと、そこそこまったりとした休日の過ごし方。 東海からの帰りは、特に寄り道することも無く帰宅。 |
2004/03/29(月) 00:11:32 にア 木曜は、たまにやる日記書き忘れ。 金曜は、飲んだあとに書いたため途中で居眠り。とうことで、金曜の書きかけ日記をとりあえず放り込む。 にア …「意義あり」? 木曜は、BPSをDVDに出力するため、全話(と言っても5話分だが)の編集作業。そこで、第3話の最後が1分ほど切れてることに気づく。 でもまぁ、EDと予告が切れてるだけだから、気にしない。 それにしても、X4にしてから編集が楽になったため、DIGAではやらなかったことにまで手を出していたりする。OPやEDにチャプター割り振ったりとか色々。おかげで、5話編集に1時間くらいかかってしまってたり。 今日(金曜日)は送別会。一度に5人も辞めるうちの会社の明日はどっちだ。 にア (アッチかい!!) 日記書いてる途中で居眠り。3時間の居眠りは、もはや居眠りと呼べる代物かどうか。 気がついたのは2:30am。とりあえずすべての作業を中断して、布団しいて寝た。 |
2004/03/25(木) 01:30:21 食べません AMAZONさんからお荷物ついた。久太郎さんたら読まずに食べた(食べません) 2ヶ月も前に注文してたので、注文したことを忘れてた。ということで、ファミコン20thアニバーサリーゲームミュージックDVDを確かにいただきますた。 白キュアさんからお手紙ついた、黒キュアさんたら読まずに食べた(食べません) 今週のプリキュアは、今迄で一番(・∀・)イイ!!話だったわね。今まで感じていた爽快さの無さの理由は「じれったさ」にあったっぽい。 なにげに今週のデカレンジャーも(・∀・)イイ!!話。煎茶の人は自分的に一押しな存在だしな。デカレンジャーの5人は、戦隊シリーズでは久々に好バランスだよなーとか思った。 |
2004/03/24(水) 01:34:19 やろうやろう明日やろう 3月も下旬だというのにめちゃくちゃ冷えますな。 先週末にちょっと気になった陛下たんスレは2スレ目突入。保管庫も出来て定着化の模様。見てると自民党がチョット好きになってきて困る(苦笑) 日曜に「今日から毎日続けよう」と思ってたことが、既に2日連続できてない(汗) この日記書いたらはじめるんだ自分。…と思ったが、今日は眠いので明日から。 ダメすぎる。 |
2004/03/23(火) 01:58:48 見出しだけで御飯三杯 今日は眠くて仕方が無い一日。 書くこと無い日は、ネット系のネタで埋めてみよう。 X51.ORGを見てると、なんと世界は狂気な事件に満ち満ちていることか。 ・「帰宅したらバーベキュー終了」→射殺 ・「カラオケ下手過ぎ」→刺殺 ・「カラオケ旨すぎ」→ペニス切断をギリギリで回避 ・宿題を忘れたので目潰し インド ・頑固な汚れに石油投入→洗濯機大爆発 露 ・肥溜めの子豚を助けようとして5人死亡 中国 ・プルートが巨大なマシンに轢かれて死亡 米ディズニー ・犬を強姦しようとして噛み付かれる タイ ・デスクで死亡した職員を仕事中と間違えて2日間放置 ・テレホンセックスを結婚相談所と思い込み170万請求 ・ペットのウンコとオシッコが臭すぎて飼い主死亡 ・巨大ネズミと野良猫が殺りあって巨大ネズミが辛勝 なんていうか、もまえらもちつけ、ってな感じ。 |
2004/03/23(火) 01:54:56 平和っぽい週末っぽい 土曜は、東野邸に遊びに行って 持ち込んだあずまんが大王のDVDを延々観賞という平和な日。 いかりや長介逝去の報以外は、特に目立ったことがなかった日。はぁ。 日曜は、昼近くまで眠ってた平和な日。水戸までお買い物に出かけたのだが、怪奇大作戦のDVD(vol.3とvol.4)と焼きたてのパンを買った程度。 17時頃に東野邸を離れる。予定では19時までに帰れたはずなのだが、途中日立駅前のゲーセンに寄ったせいか帰着が21時。DDRよりは、どっちかというとホットギミックのせい。 |
2004/03/20(土) 03:12:34 *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 昨夜、くり〜むしちゅ〜が司会の、テーマがファミコンの1対1クイズ番組が放送されてたので見た(というか、虹裏でリアルタイムに紹介されてた) 一般人(というよりは逸般人)がクイズを出し合うのだが、結構わかる問題多かったねぇ。でも、任天堂最後のFCソフトはわからんかったな。 そーかー、「GOGOマリオ」って谷山浩子が歌ってたんだー。(一応カセットテープ持ってたのよね) 今週は会社で朝礼当番のため、金曜恒例の朝礼時スピーチなんぞをしたわけだが、やっぱりカンペがないとグダグダになってしまう哀しさ。事前に用意した脳内原稿にもやがかかり、ちょっとしたアタック25の最後のクイズみたいな感じ。 潤沢な情報がないとアドリブもできないので、ほんのりまいった。これなら、ドラえもんネタの方がよかったかな(これはこれで、まとまらずに延々話続ける可能性が高いワナ) *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: ヤバイ、陛下たんヤバイ。 →【親王即位】陛下たんスレ☆1 昨日の虹裏のMa子様祭りといい、最近の萌え文化は何かおかしいと思いつつ、素直に祭りを受け止めるのであった。 |
2004/03/19(金) 02:39:52 蜂の悪夢 昨夜は久々に悪夢なんぞにうなされてみた。蜂の大群に全身を刺される夢で、刺されはじめは「まだまだ耐えられる」と思ってたが、だんだん意識が遠くなって、気絶すると同時に目が醒めた。 昨日見た「そーなんだ!」に蜂の巣が出るシーンがあったけど、まさかそれの影響というわけでもないよなぁ。 今日の朝はぽかぽかと良い陽気。今日もコート不要、と決め付けて出かけたら大変なことになったよ(汗) 午後から寒い寒い。 |
2004/03/18(木) 01:55:48 今更試験勉強開始模様 逆転裁判も終わったということで、今日の帰りの電車では、情報処理試験のテキストを優雅に閲覧。…試験勉強に優雅もくそもないが。 それ以前に、4月中旬の試験に向けて、今から始めたところで間に合うかという問題がやんわりとつきまとう。でもまぁ1度で受かるとは思ってないので、焦らずマイペースでいこうと思う所存。 とりあえず、電車内では気持ちよく眠れたヨ!!(ぉぃ) |
2004/03/17(水) 01:18:49 完結の逆転 微妙に眠い。春眠暁を覚えずとはまさにこのことか。…っていうか、室内の暖房ですよ、えぇ。 昨日に引き続き、逆転裁判3の追い込み。ゲームボーイプレイヤーが久しぶりに稼動。やっぱり大きいモニタで見た方が、背景の細かいところが良く見えてよさげ。 そしてとーとークリアですよー。いやぁすげぇおなかいっぱい。 詳しい感想は、いつもどおり後ほどiコッチで。 |
2004/03/16(火) 00:42:37 やっと見に行けたー ドラえもんの映画見に行った。感想は後ほどiコッチで書こう。正直こんな感じだが→(´・ω・`) とりあえず、映画館の売店での大人買いは今までどおり。 逆転裁判3がそろそろクライマックス。さっさと終わらせて、情報処理の勉強にかからないと。 |
2004/03/16(火) 00:40:49 (´▽`)そして_| ̄|○ 19日(金)は特筆すべき出来事なし。ということで20日(土)以降の日記。 歯の治療完了(´▽`) これで普通に食事が出来る。 でも、対象の歯を治療完了後に「親知らずに穴があいてる」と言いつつドリルでゴリゴリやられ始めた時にはどうしようかと思った(((;゚Д゚)))ガクブル 午後からはお出かけ。 北茨城→東海、そして東海→東京(神保町) つるぺた教授様主催の集まりに参加してきたわけだが、感想としては(´▽`)と_| ̄|○が混在する複雑な乙女心。あたしももっとつよぉならなあかんとおもうねん(なぜか似非関西弁) ビンゴ大会景品用にビッグサイズぬいぐるみなおんぷさん(ドッカーンver.。前回持っていったのはもーっとVer.だったかな)をもっていった。番組終了後2年にもかかわらず、意外と人気があって、さすがはおんぷさんといったところ。 23時から朝7時までカラオケ。途中30分ほどしか眠らなかったので、かなりぽわわーん状態。 昼頃東海につくまで車中でずーっと眠ってた。 車で家に帰る間に、いつ眠気が襲ってきてもおかしくなかったが、なんとかもったハァハァ(汗) |
2004/03/12(金) 02:16:26 1ゲームあたりの単価 昼ごろの地震は大きかったにゃー。 お出かけ先の会社の5階会議室で打ち合わせ中だったので、避難できなかったよ(苦笑) メガドラのゲームは面白いにゃー。久々のベアナックルII …ちなみに、戦国無双は一回遊んだきりですのよ。ホホホ(汗) どーせ飽きっぽいですよーだ。 |
2004/03/10(水) 23:45:22 無駄な知識持ち過ぎですかそーですか 今日もなんか熱っぽい。…風邪かな。 最近のトリビアの泉は、知ってることばかりでつまらないっぽい。 「二代目服部半蔵の部下がストライキ」は知らなかったけど、別にへぇ〜という程のものでもなく。 まぁ、10代くらいならへぇ〜へぇ〜言えるのかもなー。空飛ぶゴジラとかー。 AMAZONに本一冊とゲーム一個注文。 今更ながら「ゆめりあ コンプリートガイド+ビジュアルファンブック」を発注するのもいかがなものか、と思いつつも、自分の中で再燃しつつあるのだからしょうがない。とりあえず、全員のエンディングを見てやろうと意欲に燃えてたりしてたりしてなかったり。 ゲームの方は、以前双葉虹裏で取り上げられてて気になったモノ。絵1枚で判断するのは危険だから、ちゃんとオフィシャルサイトでサンプル見たさ。…絵だけで判断するゲームということで、どんなジャンルかはあえて書かない。 |
2004/03/09(火) 23:59:24 2%増量 久々の会社。 なんか熱っぽくて、仕事に集中できなかった。 昼に飲んだバファリンもあまり効かなかったのよね。 体重が76kg台に。ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン! 出張+OFF会の破壊力。んー、74kg安定だったのにぃ…。 とにかくコリはヤバいでぃすよ。何とか策を講じないと。 |
2004/03/09(火) 23:48:56 もっちり、かつ、ねっとりした食感 3/8(月)の日記。 休みの申請しておいてよかった。まだ疲労が抜けきらない。 朝から歯医者。歯の型をとるため、口の中にペースト状のものを入れられる。この感覚はちょっとキショい。 とりあえず、治療はあと一回で終わりっぽい。型をとったやつを埋めて完了みたいね。 午後からお仕事の電話が Σ(゚д゚lll)ガーン 作業の完了にかかわらず、これだけで午後の気分は一変してしまうのです。今日は「ゆっくり休めなかった休日」に認定。休みとった日にこういうこと起こる確率がチョット高すぎるような…。 |
2004/03/09(火) 23:47:26 出張、そしてOFF会 日記の間隔がまた空いてしまったが気にしない。去年なんかこんなの日常茶飯事サ!!(いばるな) 3/6(土)〜3/7(日)の日記。 突発で、春日部@埼玉でOFF会発生ですって。夜からなので、昼間は秋葉で暇つぶしケテーイ。 新大阪から新幹線のぞみでバビューンと移動(そこそこ逆裁3が進んだ)。 そして秋葉でお買い物。 ユニクロで着替えを買う(これから遊びに行くというのにスーツ姿は動きにくいし。それに買換え需要も発生中だったし)。 結局秋葉では、ユニクロで服買ったのと、トライタワーでDDR4thPLUSを楽しんだのと、虎穴で厚い本を一冊買ったのみ。まぁ先日のワンフェス帰りでやりたいことはほとんどやった後だったからな。とりあえず、マクド後にDDRは胸焼けするからやめた方が良いらしい(爆) それにしても、仕事用の靴はつくづくDDRに向いてないわねぇ。といいつつもDOUBLEモードでいい汗かきましたがなにか(汗) bakk woとCONGA FEELINGが選べる4thPLUSマンセー。 秋葉から春日部まで移動。駅に着いたら誰もいねー(汗) …と思ったら、皆さん車の中にいらしたようで。合流できてよかた。 で、ちゃんこ鍋屋で10人くらいで飲みますた。そいえば、OFF会参加は1〜2年ぶりくらいなのよね。 2次会のカラオケでは、何を選曲したんだっけかー、的に記憶が半分死んでる。 時計も午前2時をまわり、帰還手段がないダグラム組は、そのままネカフェになだれ込んだわけですよ。落ち着くまで双葉を見てたのだが、気づけば軽く一時間過ぎてる罠。そして1時間ほどの仮眠。 ネカフェなるモノは初めて利用したのだが、思ったほど悪くないかもー。 その後、春日部レジャーセンターでDDRが全滅してることにショックを受けたり、柏駅で寝ぼけたりしながら、13:30くらいに無事帰還完了したとさ。 16時頃に軽く昼寝しようと布団に入ったのだが、気が付けば翌日午前3時 Σ(゚д゚lll) |
2004/03/05(金) 22:59:08 他人の書いたソースコードを直すのは大変でゴザル、の巻 3/3から和歌山の方へ出張な気がしたような感じ。 3日も4日も忙しくて、22時過ぎに宿についたときはグッタリですよ奥さん。 もう和歌山ラーメンを食べに出かける気力もナッシング。ホテル近くのCoCo壱のカレー(゚д゚)ウマー 5日の今日もみっちり作業。とりあえず和歌山から新大阪まで移動して一泊ですのよ。明日は新幹線ですすーっと帰るのさー。 そいえば、昨日も今日も昼飯抜きですニョロよ。ちょっとキツかったですよ。 ちっとは減量に繋がるかな、とも思ったが、夜にドカ食いしたので効果は薄いと思われる。 和歌山での宿では、ネットに繋ぐために電話回線設定にするのが面倒。そのため日記更新も休んだ。今日の宿ではネット接続環境アリのため、優雅に虹裏見物ですよ(爆) |
2004/03/03(水) 01:01:50 出張準備(ホテルの暇つぶしの方) 明日から出張のため、色々準備。 DVD-RWに今週未処理の番組を焼きこんだりしたが、ウチのLOOXでは再生できなくてシクシク。とりあえず、1枚100円未満のSuperXに出力。 留守録設定はパズルの様相。なんでこうスカパーの番組は時間が重なりますか。 ああっ、LOOXのHDD残量がっっっ…まぁ、メールとゲームが少々出来ればいいか。整理は後回しぃ〜。 |
2004/03/02(火) 02:16:01 約1万2千円相当(汗) 週末をまたいだ間に、7-11のドラえもんポイントシールが14点も集まっているという脅威。ポイントをお寄せいただいた休日出勤の方、お疲れ様です(つд`) ちなみに、今日までの累積ポイント数120点のうち、自分では2点しかゲットしてなかったりする。 やっと戦国無双をプレイ。買ってから一週間寝かせたので、イイ具合に面白くなってるはず(ンなこたぁない) コーエーのこのシリーズは遊んだことないのだが、印象的には「3Dなベアナックル」ってな感じ。安直? でも、敵があふれてる渦中でドタバタ暴れて、バッタバッタと敵をなぎ倒していく爽快感は似てるよね。 ベアナックルがやりたくなってきた(´▽`) |
2004/03/01(月) 00:19:31 ニョキニョキ煙突にクリームパン 久しぶりに床屋さん行って散髪。バサーリ切ってサパーリ。 昨日激しくキタ━(゚∀゚)━!!したテレ朝チャンネルだが、EPGに番組表が出現したのでいろいろ確認したのよ。そしたら、放映話ナンバーがバラバラなのよ。…スカパー2でやってるやつをそのまま持ってきただけじゃねーか!!(゚Д゚) せめて1週間の帯でやってるシンエイアニメシアターのうち1日を使って、番組を最初から放映しなおせと言いたいところだわぁ。 まぁ、エスパー魔美とかは、途中からでもおいしくいただかせてもらうが。 さて、スカパー番組表をまたチェックしてたのよ。今回は東映チャンネル。 ロボット8ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! アカークヌッタラデキアガリ- (´д`)ハァハァ |