2004.06.08 |
誕生日ですって。四捨五入しなくても30。 ![]() (゚∀゚)アヒャ |
2004.05.24 |
5/16夜に玉突かれ 。・゚・(つД`)・゚・。 ![]() 修理のため病院送り。 |
2004.04.18 |
今日は情報処理試験でした。楽しかったです(嘘) | | 殺伐としたこのスレに救世主が! | ,.==-.. =. | ヽ | ーo 、 ,..o-|ノ |  ̄ i  ̄ . | | r _ j | |. 'ー-=ゝ. | |.  ̄ | |__________| 劣化ウランマン | | …誰だ、こんな↑AA考えたやつ。 オレを笑い殺すつもりディスカー!! |
2004.03.21 |
おいーっす。 ![]() 結構ショックなニュースでちた。 チョウサン… 。・゚・(つД`)・゚・。 |
2004.02.15 |
最近のお買い物。 まずはファミコンカラーのGBA-SP。 ![]() ![]() SP自体さわるのは初めてだが、ファミコンカラーともあいまって妙に可愛らしいのですよ。 HDD&DVDレコーダのRD-X4。購入から2週間ほど経ちました。 ![]() ![]() 使いながら(時々失敗して、DVD-R出力時にサムネイル設定ミスとか色々)操作方法を勉強中みたいな。 でも、使うのが楽しい機械ですよコレは。 |
2004.01.06 |
久々に日記書いた。 ![]() ![]() この画像には特に意味はなかったり。 |
2004.01.04 |
オッス、オラ、コメット。 ![]() とまぁ、ネタにもならんつかみネタはおいといて。 ![]() あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 本当に何もないところですが、今後も適当な感じでよしなに。 去年掲載しそびれたネタをまとめて。 ![]() 11月にあった「ぷにケット8」 写真とりすぎ+サーバ容量不足のため写真をアップできず。どしたもんだろー。 ![]() どれみDVDコンプ。 東映に税金を払い終えました。 ![]() DVD-RAMドライブを購入。DIGAとの連携で編集効率アップ。 ちなみに、現在調子悪いです。ディスク認識しません(泣) |
2003.09.18 |
リカヴィネバカ写真(4) ![]() 「セクシーポーズ」 …って、チャムチャムの下半身と入れ替えただけですが何か? |
2003.09.17 |
リカヴィネバカ写真(3) ![]() ![]() ![]() 「ランチに乱入」 |
2003.09.16 |
リカヴィネバカ写真(2) ![]() 「坊やよい子だねんねしな」(ナース) ![]() 「乗せてみたらジャストフィットだったのでつい…」(巨大ヤプール) ウルトラ怪獣ばっかり、とか言わないのが優しさというものです。 |
2003.09.15 |
放置プレイもちょっとアレなので、リカヴィネ使ったバカ写真でも。 ![]() 「ランチに(なんか凄いの)参加」 ![]() 「ランチで参加」 好評不評にかかわらず、暇があったら明日も公開。 |
2003.08.22 |
今日のお買い物(いや、通販だけど) ![]() ということで、ファンファンファーマシーDVD箱キタ━━(゚∀゚)━━!! ![]() ふきこさんハァハァ(ぉぃ)。 で、おまけのCD。 ![]() 怖いよー。・゚・(ノД`)・゚・。 まー、キャラクターショーのだしなー。 |
2003.08.19 |
天気悪かったなー ![]() 仕事で忙しいとはいえ、盆休み中の1日くらい羽を伸ばさないと、人間おかしくなりますよ。 ![]() 羽、伸ばしすぎですか。 とりあえず、サヨウナラ諭吉さん達。 内訳は見てのとおりだ。なんの内訳かは察しろ。 ![]() おジャ長屋を最初にまわったのは失敗だったのか成功だったのか。 ふる〜つ☆ばすけっとさんと共有の、画像うp掲示板を試験運用中。 ホントはお絵描き掲示板設置したいんだけど、ウチのプロバイダの制約でちょいと難しいらしーく。 |
2003.08.09 |
わはー ![]() いや、ただなんとなく… 双葉虹裏の見すぎですかそうですか。 某友人の協力で、リカヴィネの「ランチに参加」が大量に集まりますた。 ![]() ![]() デンジブーメラン!(馬鹿) ![]() いかん、回したくなってきた(笑) |
2003.08.05 |
一応(一部で)流行ってるらしいので集めてみた。 ![]() (´-`).。oO(5体セットがヤフオクで定価の倍額かぁ) ついでにCybershotU(U10)の接写限界っぽいものを。 ![]() ![]() |
2003.07.28 |
ほとんどお買い物帳と化してるが気にしない。というわけで ![]() ボスコアドベンチャーDVD箱キタ━━(゚∀゚)━━!! でも、箱絵ビミョ━━('・c_・` )━━?! ![]() パッケージ絵もどことなく地味。まー、あまり萌えを狙ってもらっても困るが。 |
2003.06.14 |
でぃーがー♪ ![]() 買ってはや一週間。HDD録画激しく便利。 DVD部分はまだ観るほうにしか使ってなかったりするが気にしない。 コカコーラバニラ、案の定美味くなさげ。 やっぱりDr.ペッパー最高。 |
2003.04.28 |
ゆめ某買いますた。 ![]() 水戸ケーズデンキで買ったら、予約してないのに予約特典の枕カバーついてきた。どしたもんだろー。扱いに困るなぁ。 使うとしても、コレ付けたあと更に枕カバーが必要な予感。 おジャドカ箱2つ目。 ![]() 東映アニメに納める税金も、あと箱一つ分かぁ。 そいえば、1箱目が6年1組、2箱目が6年2組ということは、3箱目はなんだろう。…魔女界の面々かな。 |
2003.04.09 |
卒業アルバムが届いたー。 ![]() 2月9日に行われた卒業イベントの写真を地味に撮ってきたので(今になって)掲載。 イヤなら見るな(ぉぃ) ・卒業イベント・もう一つの卒業 |
2003.03.17 |
ほぼ一年ぶりの和歌山出張。 ![]() こんな時に限って天気が悪い。 |
2003.03.09 |
ドラ映画を公開初日に見てきた。 詳細は後程「青猫館」か「iコッチ」で。 とりあえずおまえら是非とも見に行ってください。 萌えるわ泣けるわで大変。 新車キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! ![]() ということでミラジーノ。 とってもクールでキュート、だと思い込んでいる。 なんか親近感があるのはこの方に似てるからかもしれない。 さよならプリメーラ。 ![]() 某友人宅の離れ前にて。今日は天気がよかった。 ![]() 一度やってみたかった(バカ)。 ![]() 新旧交代。 日立銀座通りの商店街バザーにて。 ![]() 番組終了の影響とはいえ。 それにしても壮観。 |
2003.03.05 |
ふー、やっとTOP絵を差し替えられたー。 春風姉さん描くのも久しぶりだなぁ。 関係ないが、お茶漬けヌードルは意外とダメだ。 |
2003.03.03 |
ふーたりならんでスガシカオー♪(既出風味) そーかー、ヲレってボブサップと同い年かー。 |
2003.02.17 |
谷村有美、17歳上アップル社長と結婚!ですって。 ( ゚Д゚) ぽかーん 谷村有美嬢は大好きなアーチスト。原田社長は好きなアップルの社長(ちょっと微妙)。 この取り合わせは、久太郎的にはドラえもんブルマ程には好印象ではないわけだが。 まーとりあえず、お幸せに。 |
2003.02.09 |
卒業式に出席してきますた。 ![]() 本当に式をやって、皆で歌を歌って、卒業証書もらうとは思わなかった。 イベント内容の詳細は後程。 |
2003.02.08 |
去年の11月に行われた「ぷにケット6」で撮った色紙とかの写真を載せ忘れてた。 今更載せてみたりする。イヤなら見るな(ぉぃ) ![]() ・DoremiDanceRevolutionコーナー編 ・[色紙]春風編 ・[色紙]藤原編 ・[色紙]妹尾編 ・[色紙]瀬川編 ・[色紙]飛鳥編 ・[色紙]巻機山編 ・[色紙]その他おジャキャラ編 ・[色紙]その他編 ・[色紙]ちょっとH編 ・2次会の抽選会編 色紙は「全部撮りきれなかった」「撮ったけどピンぼけしすぎた」等の理由により載ってないものがございますが、よろしくご了承ください、ってな感じ。 明日は某卒業イベントに出席しちゃう予定。また撮りまくってくるっぽい。 |
2003.02.06 |
俺ニュースさんで紹介されてたおジャFLASH。 ・ありがとう ・エンディング風 泣けた。 |
2003.01.31 |
おジャ魔女総括をiコッチの1/28〜1/31に書きますた。 夢に出そうな「かわいそうな雛人形たち」。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
2003.01.27 |
こんな運動があるわけですが。 ![]() 自分とこでもコレ貼って、音楽業界の横暴に異を唱えちゃうぞー、とか思ったりしちゃったりなんかして。 ![]() 氏ね、エーベックソ。 |
2003.01.26 |
あうーん。 ![]() 下手なコラージュで動揺する心を隠してみるテスト。失敗。 そして感動のサブイボ。 |
2003.01.19 |
さよならワンダーステーション。 ![]() 日立店は新装開店から1年もたなかったね。隣のコジマが笑ってるヨ。 さて、ケーズデンキに飲み込まれた後、この店はどーなるのか。 コレの4番にハゲしくワラタ。 ネタ元の婦慰夜℃さんとか俺ニュースさんとかは5番一押しっぽいですが。 おジャ箱。 ![]() 4作目にしてやっと箱付ですか。 ちなみに、コレ買うときに1万円出したら、4千円のおつりを弐千円札x2で返されてちょっとショック。 弐千円札入手後に良くないことが起きてる前例(2件)を考えると、今回も不安がよぎる。しかも2倍ですよ。 |
2003.01.15 |
バンダイ、エンターテインメントロボット「ドラえもん」を開発[PC-WATCHの記事より] ですって。22世紀にまだなってないのに。すごいですねー で、この記述↓ ![]() ![]() (゚Д゚)ハァ? 猫耳ギミックでドラえもんを強く連想させるぅ? ま、いいけどね。ドラえもんは製造当時は耳ついてたしね。 で、やぱーりコイツの耳もネズミ(今の設定ではネズミロボか)にかじられるのですかね。 プライズパークの戦利品届いたー ということでハナ坊2種とパオ公とハムあいこ。 ![]() ちぃ〜す。 ![]() 洋服ダンスはいっぱいなんだよなー。で、何処にしまおっかなー。 |
2003.01.13 |
よかったなー、今週のおジャ。正直、先週の妹尾話よりヨカッタよ。 感想の詳細は明日のiコッチで書く予定〜。 |
2003.01.08 |
ぅわーい、明日はお休みだー。 去年末の冬コミの成果なんぞを貼り付けてみる。イヤなら見るな(ぉぃ) ![]() まー今年はこんな感じ。手提げ袋1つ分だから少ない部類っぽい。 ![]() Moo念平の短編集。最近「あまいぞ男吾」とかがやっと復刻されてきてはいるが、コロコロコミック等に載った読み切りを読むためにはこーいう機会に頼るしか。ちなみに、合わせて6,500円ですよ奥さん(汗) ![]() えちぃ本とおジャ本抜いたらコレだけしか残りませんが何か。 ![]() アラレちゃん? |
2003.01.07 |
ゼルダの風タク始めますた。 ![]() ちなみにムキュ本体はオレンジ色。こんな色のハードを作る任天堂が大好きです。 昨日、会社帰りに寄ったおもちゃ屋で、ドリキャスソフトが在庫処分になってた。 んで、買ったのがコレ↓ ![]() 新品で限定版なブツが8,800円のところ2,000円なら、思わず手が出てしまうというもんだ。 店員さんは親切にも半透明の袋に入れてくれたyo!(汗) |
2003.01 正月三が日 |
あけましておめでとうございます。新しくなった「みかきゅ堂」っぽいものを、今年もよろしくお願いいたしまする。 とりあえず、あいかわらず年賀絵(みかきゅ堂向け)は描きあがってないので、去年末に撮った写真でも貼ってお茶を濁しとこうかと思ってみたり。 ・北からの贈り物 ![]() 日立港付近の堤防に鎮座している座礁船を撮ってきた。 会社から結構近かったり。 それにしても、小さくてわかりづらいなぁ。ズーム付のカメラが欲しいと思う今日この頃。。 ・ちょっと萌え風味なトイレドア ![]() コミケに行くため6号国道を南下中に、石岡付近のGS(シェル)で撮影。 ちなみに男子便所はこんなん。 ・逆光は勝利(違) ![]() コミケから帰る際、ビッグサイトの出入り口で撮影。結局、中では撮る暇が無かったわけだが。 ・ちゃぶ台遠景 ![]() ![]() まーこんな感じ。 ・暮れゆく秋葉原 ![]() コミケ帰りに、とりあえず適当に撮りますた。 |